
新着情報
- 2025年04月01日
-
〇東京都生活衛生指導センターからのお知らせ
資料を見る(経営相談室)598KB
東京都生活衛生指導センターでは組合員対象に無料でサポート事業を行っております。
ぜひ、ご利用ください。
「無料経営相談室」「無料法律相談室」「無料パソコン出張サポート」「パソコン講習会」
詳細は資料をご覧ください。
資料を見る(法律相談)585KB
資料を見る(パソコン出張サポート)
597KB
資料を見る(パソコン講習会)
1.18MB
- 2024年12月02日
-
〇(公財)東京しごと財団からのお知らせ
東京しごと財団では、店舗や商業施設等を活用して、地域の方等が利用できる小規模なテレワークコーナーを新たに運営する事業者に対し、整備費を助成いたします。
詳細はホームページをご覧ください。
東京しごと財団ページへ移動(外部ページへ移動します)
- 2024年11月21日
-
〇東京都火災共済協同組合からのお知らせ
とうきょう共済では「生命傷害共済」「医療総合保障共済」の新規加入キャンペーンを実施しております。
生命傷害共済の資料を見る882KB
医療総合保障共済の資料を見る678KB
- 2024年11月21日
-
〇東京都保健医療局健康安全部からのお知らせ
東京都では令和7年2月20日(木)に「令和6年度HACCPシンポジウム」を開催します。
事前申込制・参加費料は資料よりご確認ください。
資料を見る588KB
- 2024年09月25日
-
〇東京都産業労働局からのお知らせ
東京都は都内中小企業に対して、セキュリティ機器設置・ソフトウェア導入の3か月無償体験の支援と情報セキュリティの基本方針を定めるための支援を実施しております。
参加をご希望の方は、資料やホームページをご覧ください。
資料参照
資料を見る1.31MB
事業概要
「中小企業サイバーセキュリティ基本対策事業」HPへ(外部ページへ移動します
- 2024年04月30日
-
〇東京都生活衛生指導センターからのお知らせ
動画ページへ移動(外部ページへ移動します)
東京都生活衛生指導センターでは「インバウンド対応入門」動画を製作いたしました。
訪日外国人観光客の対応について動画で分かり易く解説しております。
- 2021年12月09日
-
〇生活衛生営業のための無料アプリ「せいえいNAVI」を無料提供
資料を見る621KB
全国生活衛生営業指導センターでは生活衛生営業のための無料アプリ「せいえいNAVI」を無料提供しています。
経営に役立つ情報がたくさん入っております。
詳細は資料をご覧ください。